衣替え

コロナウイルスでなんだかんだと騒がしくも悲しく寂しい世の中です。
そんな世の中でもしっかり季節は移っていくのも世の不思議。

さてさて今回の本題に入ります。
友人からタダで譲ってもらったホンダ・リード110で、片道30キロの通勤をちょくちょくしています。
昨年の夏にもらったんですが、これまでスクーターにあまり乗ったことがなく、正直に言うとあまりおもしろくなかったのです。
アクセル回して、ブレーキかけて…という作業だけで走らせることのできるスクーターは便利なのですが、おもしろくないのです。
だからせっかくもらったスクーターなのに、あまり乗っていませんでした。

それが徐々に空気が冷たくなり始めた初秋の頃。
逆にその寒さが楽しくなってきて、通勤でよく乗るようになってきました。

その時の装備はこれです。
ジャケットにSPIEWAKのECWCS(タイタンクロス)。
ボトムはワークマンのイージスなんとか。
ちなみにブーツにメーカー不明の防水トレッキングブーツ。
ブーツは普段着ではたぶん履かないデザインですが、二輪を乗る分にはちょうどいい感じでした。
しかも、なんて言うんですかね、靴紐じゃなくてダイヤルを回すとぐりぐりナイロン製の紐が靴を締め上げる便利モノ。
グローブはユニクロのヒートテック製のもの。
これで越冬できました。
一番寒いときの気温は1度だったと記憶していますが、30キロの通勤距離であれば大丈夫。問題なしでした。

4月は昼間は温かいのですが、朝晩は結構空気が冷たくて、上記の冬装備で乗っていました。
ただ朝でも気温14度とかになってきたので、5月1日から衣替えを決行。

ジャケットはG1。
言わずと知れた米海軍のジャケットです。
二十歳の記念に購入しました。
当時、大脱走でスティーブ・マックイーンが着用していたA2にするか、トップガンでトム・クルーズが着用していたG1にするかかなり迷いました。
迷いましたがG1を購入したのですから、何か決め手があったのでしょうね。
僕のおぼろげな記憶の中では、トップガンを映画館で観た13歳の僕は「二十歳の記念に絶対買う!」と決意したはず。
なので、その思いでそのまま選択したかと。
その当時、スティーブ・マックイーンが1サイズ小さいものを着てピシッと決める、というような記事を読んだような気がするんですけ、それでG1もそれに倣って1サイズ小さいものを購入し、ピシッと決めていたつもりでした。
その当時の1サイズ小さめ。
てことは今で言うと、2サイズ小さめになってるんですね!?
もうパンパンです。
G1がはちきれそうです。
困ったな。

健康のためにとかじゃなくて、G1をかっこよく着たいから痩せよう。
うん、痩せんとね。

G1話はおもろいな。
また書こうかな。
ふふふ。

衣替え」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 30歳 | 福々な日々

コメントを残す