休日

今日は休日。
僕の命綱ともいえる偏頭痛の薬を処方してもらうために、新型コロナウイルスが猛威を振るう福岡へ、妻と行ってきました。
以前、旅行会社に勤めていた時によくお世話になった内科なのです。
そこで処方してもらう偏頭痛薬は、僕にはよく合うようで、寝不足に過食、寒さに暑さ、疲労にストレスによって生じる偏頭痛に対抗し得るものなのです。
処方箋を見せれば、家の近所の薬局でも処方もらえるようなのですが、その薬を処方する材料の在庫がなく、依頼をして渡すまでは3日かかると言われたことがありました。
わざわざ福岡まで行かなくてもいいものですが、まぁ、そこら辺はわざわざ福岡に行く機会を作りたいという思いがあるのでした。

前述のように、今日は妻ちゃんと行ってきました。
今までは一人でふらっと行って、現地でぶらぶらするのを楽しんでいたのですが、今日は妻ちゃんと行ってきました。
処方してもらうのにそこまで時間はかからず、とっととランチを食べに行きました。
魚が食べられる店で、妻ちゃんはあら炊き定食、僕は昼定食でごまブリと天ぷら盛り合わせを選択。
量も多くはないだろうと思っていたのですが、それが大間違いでした。
1,000円程度の定食にもかかわらず、量が多かったのです。
あら炊きは大きめのぶりかまが4つ。
僕の方のごまブリも大きなものが5切れ、天ぷらもエビにナス、カボチャ、豚、白身の魚と盛りだくさん。
KITTEにある海鮮居酒屋さんです。
おいしかったです。

次女ユナが短大に入学して、長女ユリも大学3年生に。
この新型コロナウイルスの影響下、オンライン授業もまた再開する可能性もあるので、早いところノートブックをもう一台買いたかったので、ヨドバシカメラで物色。

三女ユミが部活中にひどい捻挫をしてしまったので、それから下校に合わせて家に戻ることにしました。

まあ何を特別にしたとかではないのですが、なんとなく気持ちのいい一日でした。
家族と過ごすとリラックスできて、本当にいいです。

さてさて、また明日は出勤。
いやはや。

コメントを残す